コース
①コースマップ
コースマップ
③コースについて
(1)コースマップを事前によく確認し、コースを把握しておいてください。分岐地点には矢印看板、ボランティアスタッフで誘導を行いますが、コースミスは自己責任となります。(2) トレイルは、コース幅が大変狭く、大部分がシングルトラック(人が一人通れる幅)です。前走者を追い抜く際には、声を掛けて原則右側から追い抜かし、抜かされる側は左側に寄ってコースを譲って下さい。(3) 自然保護のため、コースを外れること(ショートカット)を禁止します。(4) 万が一道に迷った場合は、緊急連絡先(大会本部)まで連絡後、サバイバルシート(エマージェンシーブランケット)等で体が冷えないようにして、その場から離れないようにしてください。(5) 距離表示は以下のCP・エイド毎に設置します。
| 地点 |
地点名 |
距離 |
| CP1 |
局ヶ岳神社(エイド) |
7.1㎞ |
| CP3 |
新登山口 |
10.6㎞ |
| CP4 |
宮前小学校 |
14.0㎞ |
まつさか香肌峡トレイルラン実行委員会
(松阪市飯高地域振興局地域振興課内)
〒515-1502
三重県松阪市飯高町宮前180番地
TEL 0598-46-7111
FAX 0598-46-1092
お問い合わせはこちらから